しらいし胃腸クリニックは、内視鏡検査やピロリ菌診療を中心とした消化器内科および一般内科、外科、肛門外科のクリニックです。

 

胃内視鏡検査を受ける患者さんへ

★ 8:30 にご予約の患者さんへ ★

8:30にクリニック玄関を開けます。
診療準備のため 8:30より前には院内にお入りいただくことができません。ご了承ください。

 

【検査前日の食事・服薬】

・消化のよいものを食べ、夕食は21時までに軽めに済ませてください。禁酒です。
・普段から飲んでいる薬はいつも通り服用してください。
・血液をさらさらにする薬を中止する必要はありません。

 

【検査当日の食事・服薬】

・当日朝から食事はしないでください。※コップ1〜2杯ほどの水分(水やお茶に限る)摂取は可能です。
・当日朝は、普段から飲んでいる薬はいっさい服用せずにお越しください。
・検査前日・当日とも激しい運動や重労働はできるだけ避けてください。

 

【内視鏡検査の偶発症について】

胃内視鏡検査では、まれに以下の偶発症が起こりうることが報告されています。
万一、これらの偶発症が起きた場合には、最善の処置を行いますが、経過によっては高次医療機関への搬送・入院加療が必要になることもあります。

 

・内視鏡本体や生検※による粘膜の損傷や出血、消化管穿孔(穴が開くこと)
 ※生検:組織を一部採取し病理検査に提出して良性・悪性などの詳しい検査を行うことがあります。
・使用する薬剤に対するアレルギーや、薬剤を注射した部位の炎症や血管痛、神経の損傷
・唾液の誤嚥(気管内に飲み込んでしまうこと)による呼吸状態の悪化や誤嚥性肺炎
・マウスピース装着による歯の損傷・欠損

 

【鎮静剤について】

※ 鎮静剤を使用せず、咽頭(のど)麻酔だけで検査を行うこともできます。
鎮静剤とは、身体的・精神的な緊張や不安、痛みを緩和するお薬です。
当院では、鎮静剤を静脈注射して、できるだけ苦痛の少ない状態で内視鏡検査を受けていただくことができます。ただし、効果には個人差があり「完全に眠った状態」での検査を確約できませんのでご了承下さい。

 

・検査中は常に脈拍・酸素飽和度などを確認しますが、お薬の影響により呼吸抑制、血圧や脈拍の低下などをきたし、
生命にかかわる場合があります。

 

・鎮静剤の使用後は眠気が残ります。検査当日は車やバイク、自転車の運転はできません。
 運転による事故が発生した場合は自己責任となりますのでご了承ください。

 

【その他の検査について】

胃や食道の観察は内視鏡検査がもっとも精度が高く、当院では内視鏡検査を推奨しています。
(胃透視(バリウム)やCT、MRIでも腹部を検査することができますが、当院では実施できません)

 

【事前のWEB問診にご協力下さい】

当日の混雑を避けるため、できるだけ受診前のWEB問診をお願いしています。
下記リンクよりWEB問診システム Symviewの利用規約に同意し、WEB問診へ進んでください。
保険診療で受ける方と、胃がん検診として受ける方で問診票が異なりますのでご注意ください。
胃がん検診は、時津町・西海市の方は2年に1回、被爆者検診の方は年1回受けることができます。

 

 

 

【同意書への署名をお願いします】

以上の内容をご理解いただきましたら、同意書に署名をいただきます。
鎮静剤のご希望についても、その際にお知らせください。
※同意書に署名がなければ検査を行うことができません。

 

下記よりダウンロードできます。印刷、署名していただき当日お持ちください。
印刷が難しい場合、検査当日に院内で署名していただくこともできます。

 

 

診療時間・アクセス

受付時間日・祝
9:00 – 12:00◎*
14:30 – 17:30◎*

○:理事長休診。院長のみの診療です。
*:院長休診の場合があります。お知らせをご確認ください。
☆:土曜日午後は予約検査のみです。
-:木曜午後・日曜・祝日は休診です。

095-881-2828

午前:9:00~12:00
午後:14:30~17:30
休診日:木曜午後・日曜・祝日
※土曜の午後は予約検査のみ

» 院内掲示

〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷 48-2 長崎バス 野田停留所より徒歩2分、旧クリニックより西へ約20m。

敷地内に駐車場14台完備。
内視鏡検査を受けられる方は鎮静剤・鎮痛剤の影響が残り危険ですので、公共の交通機関を利用してご来院ください。